2024
12.11

「ライダースクラブ」掲載/日本GPファビオ・クアルタラロ、アレックス・リンスインタビュー

MotoGP, 各メディア掲載記事

Interview
ファビオ・クアルタラロ
アレックス・リンス

結果だけ見れば、今季のヤマハには優勝も表彰台もない。
だが、確かに変化はある。
それは、ライダーが求めてきたであろう、プロセスの速さだ。

以前は2カ月かかった変更が
今は1日で行える

 2022年の半ばから兆しを見せていたヤマハの苦況は、2023年でさらに悪化した。そして、今季も苦戦を続けている。

 とはいえ、ヤマハは最も技術的な制限について緩和されたコンセッションのランクDを受け、プライベートテストを精力的に行い、レースウィークでも多くのパーツやアップデートを持ち込んでいる。

 変更の多さゆえ、ファビオ・クアルタラロがレースウィークに同じバイクで走れず、「まるでテストライダーみたいだ」と嘆いたほどである。

 しかしそこには、ヤマハの変化という光がほんのりと存在しているのではないか。

 特に、今季はドゥカティのエンジニアだったマッシモ・バルトリーニ、マルコ・ニコトラを迎えた。バルトリーニは、ヤマハ・ファクトリー・レーシングのテクニカル・ディレクターに就任している。日本とイタリア、異なるキャラクターを持つカンパニーの融合は、マシンの改善にどう影響しているのだろう。

 クアルタラロは、こう答える。「ヤマハの日本人エンジニアは、少しずつマックスやマルコ、他の人たちを信頼し始めて、ヨーロッパメーカーから来たエンジニアたちとも信頼関係が築かれつつあると思う。そして、彼らはプロセスを加速させるのに貢献している。

 例えば、ある変更を1日で行うことができるようになった。以前なら決定に2カ月かかっていたこともあるんだ。これがチームにとって最大の改善点だったと思う。僕たちは多くのものを試してきたし、多くのエンジンやシャシーを試してきた。決断がとても迅速になったんだ」

 2022年までスズキのファクトリーチーム、2023年はホンダのサテライトチームにいたアレックス・リンスは、「僕がスズキやホンダにいたときは、何もかもが少しばかり遅かった。フェアリングが来るのも遅い。シャシーは時間がかかった」と語っている。

 しかしヤマハは、9月上旬のサンマリノGPからインドネシアGPにかけて、三つのシャシーを投入した。日本グランプリに持ち込んだのは、四つ目のシャシーだという。

 リンスは、こうした状況を評価している。

「ヤマハはシーズン序盤から比べたら、本当によくなったと思うよ。昨年、僕はヤマハにいなかったからわからないけど、バイクとしては(2023年)11月のバレンシアテストで乗ったものと今とを比べると、かなり変わった。エアロダイナミクスや、シャシー構成がね。

 電子制御については、迅速な変更が簡単ではないんだ。電子制御はすべて数字だ。マックス(バルトリーニ)はドゥカティからやってきたから、彼はその数字を持ってくることはできなかった。ドゥカティでは、また違ったやり方で取り組んでいるわけだからね。だから、時間がかかる。

 ただ、ミサノのテストだったと思うけど、僕たちは異なるやり方でトラクション・コントロールを試したんだ。それはよかったよ」

 クアルタラロは、いまだに「多くの問題があり、困難を抱えている。でも、もっとも大きな問題は、グリップ、パワー、電子制御だ」と言い切る。

 本来なら優勝や表彰台を争うライダーからすれば、まだまだドゥカティとの差は大きいと見えるのだろう。プロセスの変化はすぐに結果をもたらさないかもしれない。しかし総合的に見て、その変化がヤマハに明るい兆しをもたらしつつあることは確かだ。

ファビオ・クアルタラロ
1999年4月20日生まれ。2019年に最高峰クラスデビュー。2021年にはバレンティーノ・ロッシの後任としてヤマハのファクトリーチームに指名された。その年にチャンピオンを獲得。今年、2026年までヤマハとの契約を延長した。

アレックス・リンス
1995年12月8日生まれ。2017年、チーム・スズキ・エクスターから最高峰クラスデビュー。スズキがMotoGPを撤退する最後のレースとなった2022年バレンシアGPでは劇的勝利。2023年はホンダで戦い、今季からヤマハに加入。

トップ画像©RIDERS CLUB
―――――――――――――――――――――――――――
ライダースクラブNo608(2024年12月号/2024年10月27日発売)に掲載された、MotoGP第16戦日本GPで取材したファビオ・クアルタラロ選手、アレックス・リンス選手の合同インタビュー記事を、ウェブ掲載にあたり再編集したものです。
ライダースクラブの記事では、真弓悟史フォトグラファーの素晴らしい写真とともに、記事をお楽しみいただけます。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
https://www.fujisan.co.jp/product/2727/b/2582679/